cocomLab大宮教室の受付状況について
民間学童保育 cocomLab(ココムラボ)大宮教室にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
大変ありがたいことに、現在はほぼ満席の状態となっています。
受付などの状況をお知らせいたします。
2025年1月時点で、すでに学校に通っているお子さま
学童保育としては、ほぼ満席となっているため、受付を休止しております。
再開する場合は、Webページでお知らせいたします。
なお、Leptonやプログラミングなど習い事については、継続的に受付しております。無料体験にご参加ください。
2025年4月に1年生になるお子さま(2025年1月時点で年長さん)
2025年4月に新1年生になるお子さまについては、定員に達したため募集を終了いたしました。
キャンセル待ちにもすでに多くの方が申し込みいただいており、受付を休止しています。
再開する場合は、Webページでお知らせいたします。
2026年4月に1年生になるお子さま(2025年1月時点で年中さん)
2026年4月に新1年生になるお子さま(2025年1月時点で年中さん)については、
2025年6月頃から説明会を実施します。また、入会受付は説明会の初日からとします。
詳細は、5月のゴールデンウィークあけにWebページに掲載する予定です。
2027年4月に1年生になるお子さま(2025年1月時点で年少さん)
2027年4月に新1年生になるお子さま(2025年1月時点で年少さん)についても、
2025年6月頃に実施する、2026年4月に新1年生になるお子さま向け説明会にご参加いただけます。
ただし、入会受付は今のところ2026年6月を予定しています。
学童保育の運営者としては、ミスマッチを1番恐れています。
cocomLab大宮教室を選んでいただいた保護者さんには、「cocomLabで良かった!」と思っていただけるよう全力で運営しています。
でも、世の中全ての方に満足いただけるサービス作りって本当に難しい。
「こんなつもりではなかった」「思っていたのと違った」「他の学童の方が良かった」など、不満を抱えながら利用いただくのは、本当に申し訳ない。
もちろん希望に合うよう努力はしますが、例えば「勉強はしなくて良いので、遊びだけさせて欲しい」のような、サービスの根本から変えるような希望には合わせることはできません。
cocomLab(ココムラボ)を知り、他の学童も知り、比較検討したうえで保護者さんの考え方に合う学童をお選びいただくのが、子どもにとっても保護者さんにとっても1番だと思っています。
ですので、他の学童が受け付けを始めるよりずっと前に受け付ける「超早期の入会受付」は、cocomLabでは今のところしない方針です。
※もちろん、一般企業が運営する民間学童保育ですので、他の学童は競合に当たります。競合との競争が激化するのであれば上記の方針も変えなければなりませんが、今のところ、そこまででもないので。
cocomLab大宮教室へのお問い合わせ
ご不明点などあれば、電話またはお問合せページからご連絡ください。
電話番号 048-708-8451
受付 平日9時~15時30分、18時15分~19時
※電気、ガス、インターネット、各種投資、採用などの営業のお電話はご遠慮ください
お問合せページはこちらです。